退院調整依頼フォーム

退院調整依頼は、下記のメールフォームにてご連絡ください。

                     

    これまで神戸掖済会病院で診療(診察券の発行)を受けたことはありますか?

    はいいいえ

    診察券をお持ちの方へ

    これでに当院を受信されたことのある患者さんはこの手続きをする必要はありません。そのままご来院ください。もし診察券をお持ちでない方は受付で再発行を申し込みください。

    本日来院される場合はここからの手続きはできません。診療時間内に来院していただき、お手続きをお願いします。

    当院を初めて受診される患者さんへ

                     

    受診する予定日を教えてください。

    返信に使用できるメールアドレスをご記入ください。


    アドレスを間違られると返信が届きません。ご注意ください。
    メールが届かない場合には迷惑メールになっている可能性もあります。ご確認ください。

    受診者情報

         

    患者氏名(漢字)


    (例)掖済 太郎

    患者氏名(ふりがな)


    (例)えきさい たろう

    性別

    満年齢


    (例)88歳

    生年月日

    連絡先

    本人および本人以外の連絡が必要な場合は本人以外の連絡先もご記入ください。

                                                                                                                                 

    患者現住所


    (例)神戸市垂水区学が丘1-21-1

    患者電話番号(携帯や自宅)


    (例) 090ー1234ー5678

    それ以外の電話番号

    返信に使用できるメールアドレスをご記入ください。


    アドレスを間違られると返信が届きません。ご注意ください。
    メールが届かない場合には迷惑メールになっている可能性もあります。ご確認ください。

    患者以外の電話番号

    患者さんとの関係

    施設入所

    現在施設に入所されていますか

    受診状況

                                 

    紹介状の有無

    紹介状はお持ちですか?
    他院からの紹介状が無い場合は、初診時に選定療養費として7,700円(税込)が別途必要になります。

    本日受診される科

    本日の診察は交通事故ですか?

    本日の診察は仕事中のお怪我ですか?