診療科紹介

皮膚科

専門医取得可能学会

特徴

皮膚は内外の影響を受けて鋭敏に反応し様々な病変を呈します。いろいろな疾患や治療に関係し皮膚症状が出ることもあるため各診療科(地域の開業医先生(内科外科皮膚科・・)や皮膚科のない病院の先生方)より多くのご相談をいただき、正確な診断に基づく治療の提供ができるよう心がけています。

スタッフ紹介

医長

後藤 典子
資格・専門医・所属学会・日本皮膚科学会 専門医  
・医学博士
・日本光医学・光生物学会

医員

三木 康子
資格・専門医・所属学会・日本皮膚科学会
川村 真実

有吉 綾香
資格・専門医・所属学会・日本皮膚科学会

研修内容

皮膚科を将来選択する人だけのためではなく、他の科で仕事をする際に当院の皮膚科で研修を行ったことが少しでも役立つような研修内容にしたいと考えています。研修期間に応じて以下の目標設定で研修医の先生とともに勉強を行っています。

皮膚科研修目標(1か月)

  1. 病態を分類しよう。
  2. 真菌顕鏡を覚えよう。
  3. ステロイドのランクを覚えよう。
  4. ステロイドの副作用を覚えよう。
  5. 手術・皮膚生検(単純切除)の方法および部位による違いなどを覚えよう。
  6. 簡単な皮膚病理を覚えよう。
  7. 学会や研究会に出てみよう。

皮膚科研修目標(2か月)

上記+
  1. 簡単な皮膚病名を覚えよう。
  2. 皮膚エコーをしてみよう。
  3. 英語論文を読んでみよう。

皮膚科研修(3か月目)

上記+
  1. 診断を行ってみよう。
  2. 爪処置、光線療法などを行ってみよう。
  3. 症例があれば学会(研究会での発表)をしてみよう。