お見舞いにお越しの方へ
患者さん・お見舞いの方に是非ともお守りいただきたい事項
面会時間案内
平日 | 午後2時~4時15分 | 休日 | 午後2時~午後4時15分 |
---|
対面でのご面会、オンライン面会共に事前のご予約が必要です。
お電話にて代表番号(078-781-7811)までお問い合わせください。
ご面会はご家族おふたりまで、1回15分となっております。
面会時間は必ずお守りください。
なお、面会の際はナースステーションの面会簿に、面会者の住所氏名を記入して頂きます。
また、患者さんの病状や入院情報などに関するお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承下さい。ご理解の程よろしくお願いいたします。
病院敷地内禁煙のお知らせ
病院敷地内の全面禁煙を平成18年9月1日より実施しております。
健康増進法に定める受動喫煙の防止条項(平成15年5月1日施行)では、公共機関や医療機関のみならず、人が集う全ての場所をその規制対象としています。
上記法律に従い、館内・敷地内全て禁煙としておりますので、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
生花等植物持ち込み禁止のお願い
当院では生花や鉢植え等の持ち込みを禁止とさせていただいております。
携帯電話利用制限のお願い
病院内には携帯電話の電波の影響を受ける医療機器が多くあります。
万一の場合患者さんの生命に関わることもありますので、制限区域内では携帯電話の電源をお切り下さい。
ご利用可能な場所 | |
---|---|
1階 | 全フロア |
2階 | AブロックとCブロック間の渡り廊下 |
3階 | 外来エレベーター前(エコー室受付前付近) |
各病棟 | デイルーム |
医療スタッフが所持しておりますPHSは、携帯電話とは異なる周波数を使用していますので、 電子医療機器に影響を与えるものではありません。
看護、付き添いについて
当院は健康保険法の規定に基づき、適切な看護スタッフを配置しております。原則的に付き添いは必要ありませんが、小児、高齢者、手術後、重症者などの場合主治医の許可・指示により、一定期間の家族の付き添いをお願いする事があります。
食事について
当院は温冷配膳車を用いた適時適温の基準給食を行っています。患者さんの病状にあった献立で、朝食8時、昼食12時、夕食6時に配膳します。歩ける方はなるべくデイルームでの食事をお願いします。配膳後はなるべく早くお召し上がりください。食事終了後はトレイを下膳車又はデイルーム下膳カウンターまで返却してください。(歩けない方の場合は係りが引き上げに参ります)
病院外の食事をされる方は必ず主治医又は、担当看護師の許可を受けてください。
電気器具、テレビ、洗濯機について
- 電気コンロ、トースター、携帯用コンロなどのお持込は出来ません。
電気毛布、電気コタツ(アンカ)等のご使用に関しては病棟看護師にご相談ください。 - テレビの持ち込みは出来ません。病室に備え付けのテレビを御利用ください(有料)。
テレビ用プリペイドカードは各階デイルームのカード販売機で販売しています。 - 洗濯機、乾燥機は各病棟洗面所にコインランドリーを設置しています。
ご利用時間 | 午前6時~午後8時まで。 |
---|---|
ご利用料金 | 洗濯機、乾燥機ともに、1回100円です。 |